#ミハマ (MIHAMA)ー ブランド図鑑 vol.580

1923年、横浜でスタートした老舗シューズブランド"ミハマ(MIHAMA)"。今回は流行にとらわれない“履きやすく、健康的、ノーブル(高貴)” な靴を変わらず作り続け、お客に寄り添った提案をし続けている同ブランドについてご紹介する。

出典元:photo by mihama1923

1923年、横浜でスタートした老舗シューズブランド"ミハマ(MIHAMA)"。今回は流行にとらわれない“履きやすく、健康的、ノーブル(高貴)” な靴を変わらず作り続け、お客に寄り添った提案をし続けている同ブランドについてご紹介する。

目次

ブランドの成り立ち

1923年、注文靴の専門店として横浜元町でスタートしたシューズブランド"ミハマ(MIHAMA)"。今年で創業100周年となる老舗ブランドだ。顧客には作家の志賀直哉、作曲家の滝廉太郎、画家の前田青邨などがいた。また"ミハマ”の名前の由来は創設者、森三郎の名前から“ミ”、横浜の“ハマ”からとられている。創業開始後、2代目に引き継がれ『よそにない靴づくりをする』という想いから一念発起「ミハマオリジナルシューズ」の製作に力を注ぐ。靴作りのベースとなる木型を重点に、流行にとらわれないデザイン、自由な発想の靴作りを目指し、当時大流行していた「先の尖ったヒールの細い靴」を真似するのではなく、履きやすく機能的な靴をショーウインドーに並べたところ、爆発的な大ヒット。それは“つま先が丸く”、“ヒールの低い靴”だった。
1970年代、ハマトラ(横浜トラディショナル)のブームを機に、女性向けファッション雑誌が多数“ミハマ”を取り上げ全国へ広まることとなった。ハマトラブームにより相次ぐ出店要請から直営店を展開、全国のデパートで"ミハマ”の靴が取り扱われるようになった。現在は神奈川をはじめ東京、千葉、埼玉に11店舗。大阪、福岡に3店舗の計14店舗。また、直営店を展開していない地域においても"ミハマ”販売会を開催している。新潟、富山、長野、栃木、京都といった様々な場所でも期間中であれば"ミハマ”の靴を購入することができるという。

"ミハマ(MIHAMA)"について

流行にとらわれない”履きやすく、健康的、ノーブル” な靴を製作し続ける、100年の歴史をもつシューズブランド"ミハマ(MIHAMA)"。ただ“売る”のではなく、お客のニーズに合わせてよりよい商品を提案し、リピーターとして永くお付き合いができるブランドとして有名だ。購入する際の丁寧なフィッティングにより、一日中履いていても足が痛むことがなく、魅力的なデザインとホスピタリティ溢れる対面販売により、100年経った今でも"ミハマ(MIHAMA)"は親子三代にわたり永く愛され続けている。ラインナップはパンプス、ブーツ、レインブーツ、スニーカーなど。公式オンラインストアの他、全国の取り扱いのある百貨店やポップアップストアなどで購入が可能。価格帯は1~5万円台だ。

photo by mihama1923

出典:https//www.instagram.com

公式サイト

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい