ブランドのなりたち
1829年、英国靴産業の中心地として有名な街 英国ノーサンプトンにて、ジョゼフ・トリッカーがスタートしたシューズブランド"トリッカーズ(Tricker’s)"。現在では英国を代表するビスポークのシューズブランドとして、「ロイヤルワラント(英国王室御用達)」の称号を持つ老舗革靴ブランドとなっている。長い伝統とクオリティから、グッドイヤーウェルト製法を採用しているブランドの代表格となり、"フット ザ コーチャー"の竹ヶ原敏之介が同ブランドでデザインをしていたこともあるなど、世界的知名度を誇るシューズブランドとして、高い品質の紳士靴を現在も展開し続けている。
"トリッカーズ(Tricker’s)"について
質実剛健なつくりと、惚れ惚れするような装飾や色合いが魅力の伝統革靴ブランド"Tricker’s(トリッカーズ)。英国ノーサンプトン最古のシューメーカーでありながら、現在は数々のブランドとのコラボレーションを積極的に展開し、時代を越えて名声を維持し続けている。同ブランドの代名詞とも言われているのはカントリーブーツ。元々労働靴に施されていた装飾を紳士が履くための革靴に取り込み、カントリーブーツ(シューズ)という新たな分野を定着させた。グッドイヤーウェルト製法を採用しているブランドの代表格といえる"トリッカーズ"は、厳選された上質なカーフスキンのみを使用。そしてソールにはオーク(広葉樹)の上質な皮を用いる。ハンドメイドであり、1人の職人が最初から最後までの製靴工程を受け持つベンチメイド手法で作られている。
こだわり抜かれた最高峰のシューズは履けば履くほど味わい深く、長い人生のパートナーにふさわしい1足に出会えるブランドだ。
公式サイト(海外)
The original and still the best. Equally at home in Chelsea and at Cheltenham, Tricker’s hand-made country shoes have been leading the way since before Queen Victoria’s day.
出典:https://www.trickers.com/tramping-boots