ピンヒールよりも断然安定性があって履き心地の良いスタック革のヒール。
「機能性はいいのだけど汚れて来たら修理とかは出来ないからそのまま捨てているだけ」
なんて方いらっしゃいませんか?
そこまで履きつぶしたと言うことはそれだけ重宝していた靴だったはず!
まだ諦めないで!
ヒール巻き部分を交換してもっと長くお気に入りの靴を履き続けてしまいましょう
スタック革でもリペア(修理&交換)は可能なんです!
スタック革のヒール巻きと言っても、
「一体何のことを言っているの?」とさっぱり分かりませんよね。
これは靴の専門用語。
写真のような太いヒール部分のことをスタック革のヒール巻き”と呼ぶんです。
地面についたかかとのゴム部分は修理出来たとしても、
この丸っこいヒールをどうやって修理するのか素人では中々想像出来なくて、
「どうせ高くついて終わりだから新しいものを買うしかない」なんて思っていたと思います。
でも大よそ3500円から修理が可能なんです。
解体するとこのような状態に
ヒール巻きは木か何かの素材で、一つのまとまりとして出来ているかと思いきや、
実は中にはこんな部品が入っているんです。
型にスタック革が巻き付いていると言う構造になっているんですね。
だからリペアは何度でも可能なんです。
いい靴を一足買って、リペアしながら大事に履いて行けば、
もう「かかとの汚い女」なんて誰にも言わせません。
巻く時はこんな感じに
スタック革は剥がした後、
つるっと綺麗に剥がれているように見えますが、
接着剤が残ってしまうことが多いんです。
出来る限り汚れを除去したり、
ヤスリを使って表面をなめらかに整えてくれるお店を選ぶと、
綺麗に仕上がり長持ちするんですよ。
スタック革は後から色を付けることも可能。
「薄いベージュにし過ぎてしまったなぁ」なんて時は、
濃い色にオーダーすることだって出来ちゃいます。
まとめ
かかとの傷って日頃気を付けていても、
致命的な傷がついてしまうことってあるんですよね。
でも大丈夫、かかとさえ直せばまた綺麗な靴に元通りです。
困った時は是非ヒール巻き部分が修理出来ることを思い出してみて下さい。