履きやすいシューズとして人気の高い、ファスナータイプのシューズですが、デメリットとして壊れやすいという点があります。
実際に壊れてしまった場合、脱ぐこともできなくなるので非常に焦ります。
では、ファスナー部分が壊れた場合、自分で交換できるものなのでしょうか?
ファスナーが壊れるパターンとは?
ファスナーが壊れるパターンの殆どが、チャックを締めているのに開くパターンでしょう。
戻そうとしても、噛んだ状態となってファスナーが動きません。
こうなってしまうと、もはや交換するしかなくなります。
他にも、異物を噛んで動かなくなるパターンもよく見られます。
まずは適度なサイズのものがあるかをチェック!
まずは、交換したいファスナーの長さと同じファスナーを探すことから始めます。
意外と多くの種類が存在していますので、全く同じものは無いにしてもほぼ同等のものは見つけ出すことができるはずです。
デザイン性を気にする場合は、両足一気に交換することをおすすめします。
取り外して新品を縫い付ける!
ファスナー交換をする場合は、まずは破損したファスナーの縫い目を解いて取り外します。
その後、新品のファスナーを取り付けます。
スニーカーなどであれば縫うのも容易ですが、革靴の場合は縫うのは非常に大変です。
怪我をしないように注意してくださいね!
まとめ
ファスナー交換って、思っていた以上に簡単に実施できるものです!
ただ、意外と値段がかかるものですし、革靴の場合は縫う作業に一苦労します。
靴修理屋さんに頼むのも手ですね。