お手入れの流れがわかっていても、使い方を知らないとお手入れがお手入れではなくなってしまいます。
しっかりとお手入れ用品の使い方を今回は学びましょう!
ブラシは毛に注目!
ブラシには馬毛と豚毛があり、全て同じ毛でブラシができているわけではありません。馬毛は柔らかく、豚毛はかたいのが特徴です。
なので、やわらかい革に豚毛を使ってホコリを落としてしまうと、お手入れのはずが無数の傷を作ってしまうことに。
革に合わせて使うブラシを変えるようにしましょう。
クリームは少量ずつ使う
汚れ落としや乳化性クリームなど、靴には様々なクリームがありますが、共通しているのは少量ずつ使うということ。
一気にたくさんの量を取って靴に乗せてしまうと、シミになる可能性があります。
素早く全体に塗ること
丁寧にゆっくり塗ったほうがキレイになると思いがちですが、ゆっくり塗ってしまうとムラができてしまうんです。クリームをとったら、丁寧に、且つ素早くクリームを全体に伸ばしていきましょう。
布、クロスをうまく使う
布やクロスはお手入れ時の必需品ですよね。
クリームを塗る時や乾拭きをする時にも使います。
細かい部分は、布を指に巻きつけて使ったりと、布とクロスを最大限に活用してお手入れを進めていきましょう。
ツヤ出しには時間をかけて
ツヤ出しをする時、布で磨いていきますが、20~30分ほどやると顔が映るまでピカピカになります!非常に根気がいる作業ではありますが、せっかくのメンテナンスですからピカピカになるまでしっかりとやり遂げてみましょう!
まとめ
せっかくお手入れしたのにあまりキレイになった感じがしない。
汚れが増えてしまった気がする。
そんな時は、お手入れの仕方が間違っているのかもしれません。しっかりと見直して、靴をキレイに保てるようにやり方は間違えないよう注意しましょう。