これだけは知っておきたい!靴をキレイに保つお手入れ用品の種類

靴のお手入れをする時、やり方は分かっていても、どんなものがあるのか、何を使ったら良いのかがわからない人のために、今回はお手入れ用品の種類をご紹介します!

靴のお手入れをする時、やり方は分かっていても、どんなものがあるのか、何を使ったら良いのかがわからない人のために、今回はお手入れ用品の種類をご紹介します!

目次

お手入れ用品はどんな種類があって、それぞれどういった目的で使うものなのか、お手入れをする前にしっかり知っておきましょう。
どんな時に使えば良いのかなども分かりますし、知っておくとより靴がキレイになります。

靴の形状を保つシューキーパー

シューキーパーとは、靴の中にいれて靴の形を固定させるものです。
靴の形が崩れないためお手入れもしやすくなりますし、型崩れを防ぐこともできます。スプレーをしても靴の内側にスプレーが入りにくくなりますので、シューキーパーがあると靴をキレイな状態で保つことができるんです。

ブラシは大小でそろえる

大ブラシと小ブラシ

大ブラシと小ブラシ

靴用のブラシがあり、大きいものと小さいものの2種類があります。大きいブラシは靴全体のホコリを落とすもの。小さいブラシはソールと革の間の細かい部分のホコリを取るためです。靴クリームを伸ばす時に使ったりもしますので、必ずお手入れには使うようにしましょう。

ブラシの毛にも種類がある

ブラシの毛にも種類があり、豚毛と馬毛があります。
豚毛は毛が硬くしっかりしていますが、馬毛はやわらかくしなやかなのが特徴です。
靴の素材に合わせて使い分けるようにしましょう。

布、クロスをお忘れなく

これは、クリームを全体に塗る時や、靴を乾拭きする時、などに使用します。
細かい部分も指に布をまきつけて行いますので、必ず布、クロスは準備しておきましょう。

靴に栄養を与えるクリーム

靴クリーム

靴クリーム

靴をキレイにするためのクリームです。
クリームにも様々な種類がありますが、傷を目立たなくさせるものもあれば、補色をしてくれるもの、革に栄養を与えてくれるものなどがあります。クリームを使うことでより靴が長持ちするんですね。

こうやって見るだけでも靴のお手入れ用品はたくさんあるんですね。
ワンシーズンだけ履ければ良いというものなら別ですが、長く履いていたいものはしっかりと日々メンテナンスをしておきましょう。
撥水スプレーも、雨の日以外にしておくと汚れ防止にもなりますのでおススメです!

この記事を読んだ人におすすめの記事

    合わせて読みたい