つま先は自分でも気になってしまう部分ですよね。少しの汚れは自分でお手入れをしたり、補色・染色をすればOKですが、長く履いていると革が剥がれてしまい、自分ではどうしようもできなくなってしまいます。お気に入りを長く履き続けるためにも、つま先のリペアをしましょう!
こんなすり減った部分も...
革が剥がれると、このように中の部分が丸見えになってしまいます。
オシャレは足元からといいますが、これではせっかくのオシャレも台無しに...
斜めに削っていく
まずは、磨り減った部分を斜めに削っていきます。斜めに削ることで、痛んだ部分を最小限に削ることができるんですね。正面から削ると、本来削らなくて良い部分まで削ってしまいます。
つま先専用の材料を貼る
つま先に新しいものを貼っていくのですが、これはつま先専用のもの。
靴を滑りにくくするために、すべり止め加工がされたものが多いです。
なので、底の部分とは素材が変わってしまう場合もあります。
底の形に合わせていく
つま先に貼ったものを、今度はつま先の形に合うように削っていきます。
完成です!
こんなに自然になります。元からこうだったのかな?と思うほど自然ですよね。
つま先部分だけの修理なので、2000円~3000円とコスパも良いです。
まとめ
つま先がすり減ってしまった、歩きにくくなった。そんな時はつま先をキレイにするだけで見た目も歩いた時の感覚も段違いです。
靴はどうしても磨り減ってしまうものなので、長く履いていたいものなら定期的に修理したほうが良さそうですね。