
しっかりお手入れして長持ちさせよう!靴のお手入れ用品10選
靴はこまめにメンテナンスしてあげれば長持ちするものですが、逆にメンテンナンスしないとすぐに劣化してしまいます。ただ、日々のメンテンナンスって結構面倒なものなのです!では、お手入れを容易にしてくれる便利アイテムはないものなのでしょうか?
靴をしっかり手入れしよう!
靴って外出する際には必ず履くものですし、単に外部から足を守ってくれる効果だけでなく、ファッションアイテムとしても重要なものとなっています。そんな靴ですが、履き続ければいつかは劣化してきますし、汚れが付着すると意外と目立つものなのです。
汚れた靴を履いている人を見ると、どうしてもだらしない印象を持ってしまいますし、かなり見られている部位となっているものです。しっかりメンテナンスして、綺麗さを保ちたいものです。ただ、毎日手入れするのも結構大変ですし、可能であればお手入れグッズを活用して効率よく手入れしたいものです。
そこで今回は、靴のお手入れを容易にしてくれるオススメのグッズを10個に厳選して紹介します。
ミズノのお手入れセット!
日本が誇るスポーツメーカーであるミズノが販売しているお手入れセットです。ブラシにクリーム、布とキャリーケースがセットとなっていますので、バッグの中にこれを入れておけば、どこでも簡単にお手入れが可能です。
例えば、遠征中にスポーツシューズを手軽にメンテナンスしたい場合などに大活躍します。学生さんなら尚更一つは持っておきたいですね。
ムートンブーツのお手入れならこれ!
コロンブスが販売している、ムートンブーツ専用のメンテナンスグッズがこちらです。ムートンは非常に手入れが面倒であり、一つ間違うとムートンの良さが消えてしまいます。そこで、ムートンの手入れに特化したこのようなグッズが重要になります。
起毛バフにレザープロテクターのセットになっていて、ムートンに負荷がかかることなく汚れを落とせますし、撥水効果も期待できます。
スエードシューズの専用キット!
ムートン同様、スエードも非常に難しい素材の一つです。水に極端に弱いので、どうしてもブラッシング中心で手入れすることになります。そんな時にオススメのアイテムとして、モウブレイ ヴィクトリアセットがあります。
ブラシはスエードの良さを活かしつつ、汚れを落とすことが可能です。また、強い汚れにはイレーサーを使用してこすれば、綺麗に落とすことができます。最後に、トリートメントを使用すればより美しいスエードに仕上がるのです!
レッドウィング専用のケアセット!
高級ブーツブランドとして名高いのがレッドウィングですよね。そのレッドウィングのブーツは頑丈ですが、しっかり手入れしてあげればいつまでもその美しさとセクシーさをキープできます。
レッドウィングでは、ブーツ専用のケアグッズを販売しています。より革馴染みの良いクリームやブラシなど、とにかく豊富な種類が魅力的です。レッドウィングユーザーにとっては、必須なアイテムなのです。
レザーシューズのケアなら!kiwiのシューシャインキット
レザー系のシューズを履いている人で手入れグッズを探すなら、まずはkiwiのシューケアグッズから探すと良いでしょう!革に優しいクリームやブラシなど、高い効果と継続性が魅力的なアイテムを続々と誕生させています。
このシューシャインキットは、その名の通り靴に輝きを取り戻す事ができるケアキットとしてオススメできます。ブラシも2種類あるなど、より細かなメンテナンスが可能となっています。
キャンバススニーカーに最適なジュエルケアセット
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

使ったことある?色が褪せてきたスエードには、スエード専用のカラースプレーで手直し!
革の中でも人気高いスエード素材。起毛革は肌触りが良く、控えめで上品な光沢感があるのも素敵ですよね。でも使って…
mayulu / 3490 view

エナメル革をいつもピカピカに!キレイを保つ“お手入れ用品”!
光沢感が特徴的なエナメル革。いつもキレイな状態にしておくには、お手入れの仕方が重要になります。今回はエナメル…
mayuripon / 1661 view

しみこみのいい革(薄茶の革)のお手入れ用品とケアポイントを押さえて美しい質感を取り戻…
しみこみのいい革(薄茶の革)靴お手入れ用品やケアの基礎をご紹介します。
polskamii / 1191 view

嫌な臭いをシャットアウト!靴の消臭グッズ10選
スメルハラスメントという言葉が一般的になっていますよね。臭いは目に見えないものなのですが、発生させるだけでも…
albirexxx / 3004 view

靴の臭い対策できてますか?ジメジメの日に特に注意したい臭い対策
靴の臭いって結構気になりますよね。長時間履いていて蒸れたときや梅雨時のジメジメした時期などは特に注意したいと…
cocotan / 1350 view

面倒くさがり屋のあなたでも大丈夫!革靴用のお手入れ用品のオススメはこれだ!
革靴はメンテナンスをしっかりしてあげなければならないシューズの定番ですが、面倒くさがりの方からすればどうして…
tadacy / 1386 view

ダチョウ革(オーストリッチ)のお手入れ用品のマスト〈デリケートクリーム・乳化性靴クリ…
ダチョウ革(オーストレッチ)のお手入れ用品のマスト!デリケートクリーム・乳化性クリームの使用でメンテナンスを…
polskamii / 1204 view

大切な革靴を雨から守る!靴屋さんから聞いた防水スプレーの賢い使い方
普段からきちんと手入れしている革靴なら、突然雨が降っても大丈夫!防水スプレーは水分だけでなく汚れも防止してく…
mashroomcat / 2288 view

上品さが味のしみこみのいい革(黒色の革)、お手入れ用品とケアの基礎
しみこみのいい革靴のお手入れ用品とケアのポイントをご紹介します。お勧めデリケートクリームを数点紹介します。
polskamii / 2225 view

革底も普段のお手入れが必要?みんな知らないキレイを保つやり方!
革底は普段目につかない部分なので見落としがちです。ですが、しっかりお手入れしないと怪我をしてしまうかも?今回…
mayuripon / 1854 view

雨の日でもお気に入りを履きたい!メンズ革靴の雨対策
「今日はおしゃれに決めておきたい」「今日の会議はお気に入りのスーツと革靴でかっこ良くきめたい」そんな日の天気…
mashroomcat / 1265 view

普段から防水スプレーをかけておく!キャンバススニーカーの効果的なケア方法まとめ
カジュアルで普段使いに活躍するキャンパススニーカーですが、日常のケアをせずに履きつぶしていたりしませんか?毎…
hamunida / 2080 view

こんな方法があるの?意外なスニーカーの汚れ取り方法を紹介
スニーカーは履きやすいこともありますし、多少の汚れなら気にならないのでついつい水たまりがあっても、そのまま入…
redwall / 1541 view

靴を伸ばしたい!でもシューズストレッチャーってどうやって使うの?
靴のサイズが合わない時に使うシューズストレッチャー。でも使い方が分からない!そんな方のために、シューズストレ…
mayuripon / 7724 view

どうしよう!雨シミがついたお気に入りの革靴を元通り復活させる方法
お気に入りの革靴が、突然の雨で濡れてしまった!なんてことはありませんか?革靴はとてもデリケート。雨に濡れると…
mayulu / 802 view

靴の魅力を積極的に伝えたいです!