
この長期休暇は南の島で高級サンダルブランド“センシ”と一緒!その愛される理由のバブルマッサージシステムとは?
リゾート風味のおしゃれなサンダルが普及する中、男らしいデザインと機能性が魅力的な“SENSI(センシ)”のサンダル。誕生から50年が経った今、なぜこんなにも人々から愛されているのでしょうか?
イタリア生まれのサンダルブランド“SENSI(センシ)”は、誕生から50年が経ち、今も変わらず世界中から愛され続けています。
1984年には、ロサンゼルスオリンピックにてアメリカの水泳ナショナルチームに公式採用されたほど。
なぜ、“SENSI(センシ)”はここまで愛されるのか?今回は、その謎に迫ります。
センシが誕生したのは、今から50年前
“SENSI(センシ)”は、今から50年前の1962年9月に誕生しました。
創業者は“Lorenzo Sensi(ロレンツォ センシ)”当時27歳。
Lorenzo Sensiは、モールドの技術者として5年間の修行を経て、自信を持ちセンシを創業したのだそう。
「不安は無かった?」と聞いてしまった問いに、
Mr.Sensiは、『モールド(鋳型)の技術者として5年間修行した。準備は全て整ったんだよ』と即答しました。
センシの名前の由来
サンダルブランド“SENSI(センシ)”の名前の由来は至ってシンプル。
センシを創業したのは“Mr.Lorenzo Sensi(ロレンツォ センシ)”さん。
そう、この方の姓を取り、“SENSI(センシ)”が誕生したのです。
SENSI SANDAL(センシ サンダル)は、50年前、彼自身の着想や技術で1962年誕生しましたが、
それだけに留まらずsensi(センシ)には、sense(センス)もある様です…
sensi ble (センシブル)
[形容詞] 分別(良識)がある、(行動が)賢明な、理知的な、(衣服・靴などが)実用的な、実用本意の
sensi tive(センシティブ)
[形容詞] 感受性の鋭い、鋭敏な、繊細な、
ここまでセンシが愛される理由とは?
“SENSI(センシ)”が愛される理由は、“画期的な機能性”に“シンプルでミニマルなデザイン”というところではないでしょうか?
男性から女性はもちろん、キッズサンダルも展開しており、豊富な種類のサンダルを楽しめるというところも魅力のひとつですね。
フットベット上に半球状の突起を配することで、体重圧と歩行衝撃によって適度な足裏マッサージ効果をもたらし、衝撃吸収の効果もある「BUBBLE MASSAGE SYSTEM」はじつに画期的な機能
フットベッド上に配した無数の穴と、アウトソールとを2層にすることで、フットベット上の水分は横部ホールを通して排出され、歩行時の衝撃による空気循環でつねに衛生的な「DRAINAGE SYSTEM」、フットベット部分のすべて(つま先、足指、アーチ、踵部)が足型に成型され、素足に近い感覚を得ることができる「BAREFOOT CONTOUR SYSTEM」など、理にかなった機能が搭載されている。
まとめ
誕生から50年、シューズ業界にしては決して“深い歴史”と言えるものではありませんが、シンプルでミニマルなデザインながら革新的な機能性を搭載している点が、“SENSI(センシ)”の愛される理由なのですね。
そんな信頼性のあるブランド“SENSI(センシ)”から、あなたもお気に入りのサンダルを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

丸洗いもできる!夏はビルケンシュトックのウォッシャブルライン「ビルキー」が大活躍!
日本でも人気高いブランドビルケンシュトックのウォッシャブルライン「ビルキー」をご存知ですか?本日はビルキーの…
mayulu / 1694 view

あれば絶対便利!アウトドアでも履けるレースアップサンダルにはどんなものがある?
モノトーン感が出てしまうアウトドアですが、できればカラフルなアイテムで飾ったり、おしゃれなシューズで出かけた…
redwall / 1573 view

最近話題のジェリーサンダルなど!夏のサンダルはどんな特徴がある?
厚い季節に清涼感をプラスしてくれるサンダル。 そんなサンダルにはさまざまな種類が展開されていますが、レディ…
hamunida / 3344 view

外履きにも室内用にも!可愛いモロッコ発のバブーシュが買えるショップとそのお手入れ法
外履きでも室内でも履けるモロッコ発の「バブーシュ」。おしゃれなのはもちろん、履き心地の良さも人気の理由です。…
kirakira / 13865 view

特徴的な伝統を引き継ぐフランス製の靴ブランドアートオブスール
アートオブスールはエスパドリーユブランドとして知られる靴メーカーで、フランス製の伝統的な靴作りを行いながらも…
mojisan / 1241 view

「アートオブソール」の丹精込めて作られたエスパドリーユがいい!
『アートオブソール』のエスパドリーユは豊富なデザインと履きやすさだけでなく、お手頃な値段であることからも人気…
mokona- / 1179 view

春のおしゃれを先取りする♡デザイン豊富なgaimo(ガイモ)のエスパドリーユをチェッ…
スペイン生まれのシューズブランド「gaimo(ガイモ)」。エスパドリーユの老舗ブランドとして注目されています…
kirakira / 2829 view

ハワイへ移住した日本人、本永瀧蔵(モトナガ・タキゾウ)が作ったサンダル
人からおすすめされて初めて知った人が多い「アイランドスリッパ」。日本ではまだ知名度が低いのですが、アメリカの…
mashroomcat / 1414 view

希少な高級素材「バケッタレザー」を贅沢に使用!エモジオーニ(Emozioni)の素晴…
ほとんど流通しないことで知られるバケッタレザー素材を活かしたシューズが魅力的な、エモジオーニの素晴らしい点に…
pointow / 1232 view

ふわもこがたまらない!人気のファーサンダル11選
「サンダル=春夏のもの」というイメージが強いですが、ふわふわもこもこのファーサンダルは秋冬にも大活躍!キュー…
papilio / 2059 view

地中海が起源のSOLUDOS(ソルドス)はとにかく夏にぴったり!
アメリカで誕生した“ソルドス”にはとにかくおしゃれなカジュアルシューズがたくさん! 今回は、なかでもおすすめ…
little flower / 677 view

夏のビーチはセンシで決まり!高性能のビーチサンダルで海を楽しもう!
夏といえばプール!海!センシのビーチサンダル!高性能と呼ばれるそのわけは?今回はセンシのビーチサンダルをご紹…
mayuripon / 1774 view

ファッション性の高いカラーリングが特徴的!ヘンリー&ヘンリーが何故かっこいいのか?
主にビーチサンダルで有名なブランドであるヘンリー&ヘンリーですが、その他にも独特なカラーリングも特徴的です。…
pointow / 1570 view

リゾートにぴったり♡今年の夏はアンドレアスースのサンダルデビュー!
夏らしいサンダルと言えばエスパドリーユ。今年は「アンドレアスース(Andre Assous)」のエスパドリー…
みゆみゆ / 3326 view